061129 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すがまるの小屋

須賀貴匡Birthday&SugaFC2周年記念イベント

10月23日 須賀くんの誕生日イベント
「須賀貴匡Birthday&SugaFC2周年記念」イベントレポです



10月23日 須賀くんのBirthdayと、Suga FC 2周年記念イベントのレポです。
場所は中野サンプラザでした。
10月19日に27歳になった須賀くん。この日だけはバースデーイベントと言うことで、直接プレゼントを渡すことが出来ました。

いや~~悩んだ悩んだ。一ヶ月くらい悩んでましたよ~(汗
何をあげたらいいか、何をあげれば喜んでくれるのか。
・・・で結局一番みんなの考えそうな「酒」にしちまったんですよ・・・
ふつーに飲める酒じゃなくて、地元の地酒にしたらどうかと思いついて、
いろいろ酒屋を探して群馬の地酒を買ったんですね~群馬の人知ってます?
地酒の尾瀬の雪解けと地ビールのオゼノユキドケ。めずらしいと思えば飲んでくれるかな~と安易に考えたわけです。でもまさしく安易でした~
でもね、「酒はよくもらうんですよ~ホントよくもらうんですけどね、もういいですよ酒は。。。」
みたいな事を言ってたような気がします・・・気がするだけかな・・・?いや言ったよな・・
保冷剤までしっかり入れて二時間以上かけてイベントに行ったんですがね。酒はビンなんで重いんですよ。
・・・次回は酒はやめよう、そしてもっと軽いものにしよう・・・
これが今回のイベントの教訓です。・・・何か自分のプレゼントのセンスの無さに凹んじまいました・・・
どーせ誰が何をあげたかなんて、覚えてるわけも無いだろうに凹むことも無いんですがね。手紙も入れたけど、それだって読んでくれるかどうか・・
って、これじゃイベレポじゃなくて愚痴じゃねーか。あいすみません。

気を取り直してレポします。

場所は通常は結婚披露宴を行うところで、豪華で綺麗でした。白い長テーブルと椅子が数個セッティングされていて、シャンデリアもありました。

司会は須賀くんと同事務所の黒田耕平くん!!!
いつもビリアイの「耕平の聞こえる独り言」読んでて、表現豊かで文才のある人だなぁ~とは思っていたけど、
やっぱり頭の回転が早い人でしたよ。しゃべりも面白かった~
耕平くんが一通り説明した後、須賀さんの入場です。

しかし!出てくるところがサプライズ~ステージの横のドアからではなく
客席の後ろのドアから手にはビデオカメラを構え、
客席をぐる~~っと撮影しながら登場!!!ホントに撮ってるのか?!(アセるワタシ)
と思ったら、、、「みなさん撮りますよ~あコレテープ入ってないですけど」・・・オイ。

そんなこんなで席に着き、耕平くんと軽く漫才を繰り広げた後(?!)
ゲームのはじまり~~
内容は、須賀くんに10問のゲームに挑戦してもらい、そのゲームをクリアすることが出来るか出来ないかを私たちが当てる と言うものでした。
ゲームが出来ると思ったらYes、出来ないと思ったらNoを、事前にファンのみんなに配られていたビンゴカードの裏を使って回答していきます。

成績優良者には須賀くんとの乾杯権がもらえるという嬉しいご褒美がつきます!!!
(1)利きビール=5種類のビールから3つ以上を当てる。
・・・思いっきり一気飲みして自信満々に答えていったにもかかわらず、.なんとひとつも当たらず・・・
ドラフトマスターのあなたを信じた私が馬鹿でした。ハイ。
むしろ全部間違うほうが難しくないかい?

(2)利きポテチ=3種類のポテチから1つを当てる。
これも、「わかった!コンソメ!」と即答してました。が、はずれ~
ってかさぁ、もう少し考えろや。

(3)早口言葉3回=森田くんの言った早口言葉を3回言う。
すでにいい感じで酔っ払っていたくせに、これは見事にクリアーしました。
さすが役者って所ですかね。

(4)なぞなぞ=森田くんの出題するクイズに正解する。
これも即答。そして大当たり~~コレは素直にすごいね!ってか、勘・・?

(5)瞬き我慢1分間=瞬きを1分間我慢する。
まぁ無理だと思っていましたが、12秒って、早すぎじゃん。役者ならこらえて欲しかった。しかも涙出てた。
耕平くんいわく「12秒で泣ける男・須賀貴匡!」ははっある意味役者だね・・・

(6)間違い探しテーブル編=テーブル上の5個の入れ替えられた間違いを見つける。
耕平くんにアイマスクをつけてもらい、会場の隅で待っている須賀くん。その間にテーブル上のグラスなどをいろいろと入れ替えていく耕平くん。
入れ替えが終了したら耕平くんは舞台の袖に引っ込んでしまいました。
で変わってなんと!!!!!!今日の一番のサプライズ、正木さんが登場したんですよ~~マジでびっくりしたっす、自分(ドキドキ)
会場中がどよめきと爆笑でしたよ~当の本人だけは何が起きているのか見えず、「なにぃ~?」と不思議そう・・・
そしてアイマスクを外していいですよと言われ、はずしてみたら・・・須賀くん、これは素でかなり驚いてました。もう会場は大爆笑です。
そうとう驚きながらも須賀くんはとりあえずそらっとぼけたままゲームを続けます。
「1つ目の間違いはグラスが違いますね、黒田くん」
すると正木さん「はい」とお返事。
須賀くん、正木さんの顔を見ながら「黒田くんですよね。」
正木さん、「はい、そうです」
そしてそのまま間違い探しを3つまで当ててから須賀くん、
「なんでいんだよ!!!!!」とようやくツッコミ・・・(おせーよ!)
「この間電話したときはなんも言ってなかったじゃん!」
「だってすがっちに言うなって言われたんだ~」
須賀くん本人は本当に何も知らなかったみたいです。
そして再び黒田くん登場~正木さんを紹介してくれました。
須賀くん、ほんとに嬉しそうでしたよ。正木さんと仲がいいんだなぁと思いました。
嬉しさに話も弾みますが、ここから正木さんを交えてゲームを続けます。

(7)あっち向いてホイ=相手より2回早く勝利する。
ここでは正木さんと須賀くんの師弟対決です。戦美対海美だぁ~と感激するも、
実はすがまるKOB見てないんっす・・・諸事情で行けなかったんだよ~(号泣)
その兄弟対決の結果は・・・アニキが圧勝でした。須賀くん負け~

(8)1分間体内時計=1分間ぴったりを体内時計で計りトークする。
ただ黙って1分間もつまらないので、須賀くんと正木さんが二人で
トークしながら1分間を計ることになりました。
よーいスタート!で話し始めた須賀くん。黒田君はストップウォッチで図ります。
しかし。まったりとふつーにトークし続ける須賀くん。ちょっと長いよ~あんたぜんぜん図ってないでしょ!?
さすがに黒田くんがストップをかけました、「はい、ちょうど2分喋ってました。須賀さんゲームやってたの覚えてますか~?」
須賀くん「ええっとなんだっけ?」あんたねぇ・・・

(9)背中の文字を当てる=背中に書かれた文字(漢字)を読む。
これもせっかくなので正木さんに背中に文字を書いてもらうことになりました。
書く文字は漢字限定です。
正木さん、須賀くんの背中に1回文字を書いて、「僕らに関係ある字です」
すると須賀くん首をかしげて「・・・もう1回」
正木さんがもう一回文字を書くと、須賀くん「わかったースタソン!」
いやだから漢字だって言ってたじゃん・・・人の話聞いてろや。
正解は「海美」。って正木さんもちょっとそれ難しすぎるよ~

(10)テーブルクロス引き=やかんをのせてテーブルクロス引きを成功させる。
テーブルの上にやかんをのせて、そのやかんを落さずにテーブルクロスを引き抜くと言う技です。
かくし芸大会のマ○ャアキみたいだな。ってか何でやかん?
正木さんと須賀くんも二人して「ラグビー部みたいだ~」とのたまっていました。
酔っ払いさんが果たしてこの芸を成功できるのか!?
結果はお見事でした、大成功!!!きれーに決まりました。
これには本人もびっくりしてました。




© Rakuten Group, Inc.